さぁ今回はみなさまお待ちかね?のキングコングの続編について調査していきたいと思います。
新型コロナウイルスの影響で、上映が延期になっているこの映画!
ゴジラvsコングの公開は一体いつになっているのでしょうか?
土プレでの「キングコング:髑髏島の巨神」は宣伝効果を狙ってのことなんでしょうか?
楽しみですね、それでは「」です。
今回ギャレゴジや来週のキングコング、そしてKOMに来年のコングvsゴジラ…
もう日本ではこんな凄い怪獣映画は絶対作れないけど、その『魂』は確実にハリウッドへと受け継がれていると思うと本当に嬉しいね。
ゴジラは我々の手を離れ文字通り世界へ羽ばたいたのだ。#ゴジラ#GODZILLA#土曜プレミアム pic.twitter.com/B2rbXiXa5Y— ヘルシェイクterai (@reigurekku) June 20, 2020
キングコング髑髏島の巨神続編はゴジラvsコング?
しかも今日は新作ウルトラマンだけでなく、夜9時からギャレゴジも放送されるという…まさに至れり尽くせり(笑)
『ゴジラvsコング』が来年5月に公開延期される事が公式発表されても、2週連続で『GODZILLA ゴジラ』『キングコング 髑髏島の巨神』を放送してくれる土曜プレミアムの心意気が本当に素敵。 pic.twitter.com/B7cUE7Kgzr
— スガワラタカフミ (@mgs3pwv124) June 19, 2020
「キングコング:髑髏島の巨神」の続編はゴジラvsコング?とありますが、ファンの間では超有名な話で、すでに作品は出来上がっているんですよね。
モンスターバース/Monster-Verseですからね。
早く観たいです。
現最強のゴジラにコングは勝てるのでしょうか?
そして様々な伏線回収もあるのでしょうか?
ではなぜゴジラとコングは闘うことになるのでしょうか。
少し考察していきます。
モンスターバース/Monster-Verseとは?
「キングコング:髑髏島の巨神」はこのモンスターバースのシリーズに属します。
モンスターバース/Monster-Verseとは、[モンスターを中心としたユニバース]ということになります。
東宝・ワーナー・レジェンダリーの三社が、一つの世界観でモンスターが共存している作品を集約しています。
面白い世界観ですよね。
はじめからこういう形をとっていた訳ではないようです。
途中から「お互いメリット多くね?」みたいな発想から生まれています。
GODZILLA ゴジラ
ギャレス・エドワーズ監督はマジで何見せたらファンが喜ぶか完全に理解してる。#GODZILLA #ゴジラ pic.twitter.com/Db0Olhh0GV
— くたぽでぃ (@Warmachinesaiko) June 20, 2020
[モンスターバース]作品の第一弾は、2014年に放映された『GODZILLA ゴジラ』になります。
ハリウッドで再構成されて、大人の力で超強力な作品となって帰ってきた感じですね。
ゴジラは根強いファンが多いですからね、それだけ需要があったという事でしょう。
キングコング:髑髏島の巨神
来週はレディープレイヤー1
明日はキングコング髑髏島の巨神 pic.twitter.com/gyEyTxsBZZ— 伴菜摘 (@manaosada) June 26, 2020
そして第二弾となったのが、『キングコング:髑髏島の巨神』ですね。
地上波放送予定ですよ、録画の準備は良いですか?
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
「『GODZILLA ゴジラ』が熱線を吐いた瞬間、あの映画のリアリティはゴジラにより焼かれ、怪獣映画になった」というのが俺の解釈なので、『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ』にリアリティがないのは、「怪獣映画だから」だと思っている。
リアリティの枷を解かれたから怪獣が暴れられるのですな。 pic.twitter.com/RWp1qzw6qG
— ゴジラ108 (@L_GODZILLA1198) June 25, 2020
この『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が第三弾となっています。
第一弾の『GODZILLA ゴジラ』の続編として作成されました。
出演の演者もすごいですよ。
- モスラ
- ラドン
- キングギドラ
この超絶人気者が出演しています。
こちらも是非観ておきたい作品のひとつです。
ゴジラvsコングはコロナ延期で公開いつになるのか?
新型コロナウイルスの状況次第にはなると思いますが、なかなか公開日が決まりませんでしたよね。
しかし、ようやく公式からの発表がありました。
2021年5月21日に公開予定されました。
来年の5月ですね。
もうちょっと早くても良いじゃないですか??
それでも世界的な規模で公開日も予定されているので、日本だけのことは言ってられないんでしょう。
気長に待ちましょう。
とにかく、地上波でゴジラとキングコングは観られますからね。
味がなくなるまで堪能してやりましょうね。
ゴジラvsコングのTwitterの反応は?
同じレジェンダリーのモンスターバース作品でありながら、キングコング髑髏島の巨神の日本版ポスターが開田裕治先生だったのに、ゴジラ キング・オブ・モンスターズがそうではなかったのは、日本での配給会社が前者はワーナー、後者は東宝という違いがあったため ゴジラVSコングはどうなるかなあ
— プラマイゼロ (@plu_mi_0) June 26, 2020
考えてみたら自分がゴジラVSコングで見たい光景ってレディプレで一瞬だけ描かれてるんだよな(最新の映像技術で摩天楼の中を動き回るコング)
— えーあい (@AI_DD06_ACD02) June 26, 2020
ゴジラvsコング、色々あったけど公開が見えてきたので楽しみ
王VS王という設定がKOMから出てきたおかげで、タイマンでは押されてるけど軍団として勝ち、みたいな描写がいくらでもできますねぇ!!!あとはオキシジェン・デストロイヤー(by米軍)がどうなるかですが。
— Asutal05 (@KK_riseup_P) June 26, 2020
ゴジラvsコング
過去のコング映画からコングが勝てる概念を集めよう pic.twitter.com/ncijyqhPDt— 中蘇長治 (@borisbadenov85) June 26, 2020
まとめ
来年公開のゴジラvsキングコング、大方の予想だとゴジラの勝ちみたいですが原題が「Godzilla vs. Kong」なので、コングが現王者ゴジラを下してキングコングを名乗ると自分は予想しています pic.twitter.com/l7NmCsKyPq
— SHOHEI (@DbD_SHOHEI) June 26, 2020
今回は「」というタイトルで紹介してきました。
モンスターバース作品は面白いですからね。
楽しみのほかになにもありません。
ゴジラvsコングの前に予習がてら作品を観てみるの良いのではないでしょうか?
それでは「」でした。
コメント