コブクロのバラード曲ランキングPV動画付きで紹介!カラオケで歌いやすい音域の女性キーも併せて紹介します

コブクロ

今回は「」

ということで、コブクロのバラード曲ランキングPV動画付きで紹介していきます。

同時に女性がカラオケで歌いやすい、女性キーも併せて紹介していきます。

どの曲をどのくらい上げれば、歌いやすいのかをさらっと紹介できればと思います。

それではどうぞ。

 

第1位 蕾

 

蕾の女性キーは?

「蕾」は、Aメロから男性でも歌いやすい程のキーになるので、女性がカラオケで歌おうと思うと結構厳しいですよね。

出る音域にもよると思いますが、+4くらいがちょうど良いかと思います。

コチラで練習してみてね

あとは微調整は必要かと思いますので、少しづつ変更してみてください。

 

第2位 赤い糸

 

赤い糸 新垣結衣ver 女性キーは?

新垣結衣さんも歌っていますね。

原曲から、新垣結衣さんバージョンに音程を上げるなら、+5上げてください。

こういった女性の曲があるとイメージしやすくて、カラオケでも入りやすいですよね。

 

第3位 永遠にともに

 

「永遠にともにの女性キーは?」

この曲も男性にしても低めの曲になりますね。

女性の方が歌うなら+7!!

これくらいで気持ちよく歌えるかなと思います。

チャレンジしてください。

 

第4位 未来

 

「未来」の女性キーは?

未来も第3位の永遠にともにと同様に+7になります。

やはりこれくらい上げないと、女性にコブクロは難しいんでしょう。

 

第5位 Million Films

 

Million Filmsの女性キーは?

+5です。

だいたい分かってきましたね。

コブクロの曲を歌いたい女性には+5~+7くらいがちょうど良い。

 

第6位 桜

 

「桜」の女性キーは?

+4です。

ここに来て、+4ですね。

お間違えのないようお願いします。

 

第7位 流星

 

「流星」の女性キーは?

流星の女性キーは、+6くらいです。

良い曲です。

 

第8位 STAY

STAYの女性キーは?

+4です。

8位くらいまでくると説明もかなり雑になってきます。

 

第9位 WINDING ROAD

絢香さんとのコラボ曲になります。

題名がWINDING ROADですからね。

バラード曲の中では明るい曲調になりますね。

 

WINDING ROADの女性キーは?

この曲は女性とのコラボ曲になるので、紹介はなしです。

 

第10位 ここにしか咲かない花

 

「ここにしか咲かない花」の女性キーは?

+2くらいが歌いやすいようです。

しっとりとした曲調から、サビに盛り上がるところを女性が熱唱したらかっこいいですね。

 

まとめ

「」

ということで紹介してきましたが、やっぱりコブクロは良い曲が多いですよね。

調べながら、曲を流していましたがしんみりと心に入ってくる感じが、とても心地よいです。

今度、カラオケに行くんだけどコブクロ歌いたいなぁ、なんて方には参考になったんではないでしょうか?

では、「」ということで紹介させて頂きました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました