「鬼滅の刃」を知らない人は、この日本で少なくなってきていますね。
嵐か鬼滅か?くらいの社会現象を起こしていますよね。
この人気アニメ「鬼滅の刃」が展覧会を開催しています。
チケット(入場券)の販売がいつからなんでしょうか?と思い記事にしています。
香川県のチケット倍率はどのくらいになるのしょう?
購入方法も知っておきたいですね・・。
それでは「」というタイトルで紹介していきます。
新潟の全集中展申し込もうと思う!!
いけるかな〜、不安しかない。 pic.twitter.com/kdl9WzzGTZ— べる (@aksss___) January 23, 2021
全集中展とは
鬼滅の刃全集中展 新潟 エントリー完了👮
当たってくれー🙏#鬼滅の刃#全集中展 #全集中展新潟 pic.twitter.com/w6X0ANy7Mh— 煉獄義友郎 (@GI_Kisatu) January 30, 2021
この全集中展は、TVアニメ「鬼滅の刃」
“竈門炭治郎 立志編”の振り返りと2020年の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編へと続く展覧会となっており、鬼と鬼殺隊の戦いの歴史を体感する内容となっています。
那田蜘蛛山での各呼吸を大画面で体感できるなど、TVアニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会です。
引用:https://kimetsu.com/zenshuchuten/about/
アニメの振り返りから、映画「無限列車」の予告まで体感できてしまうんですね。
もちろん会場でグッズの売り出しもされていますよ。
コアなファンだろうが、にわかファンであろうが関係ありません。
超絶人気のアニメ展覧会なら言って損はありませんよ。
全集中展新潟会場のチケット倍率は?
鬼滅の刃 全集中展 落選しました!
当たるとは思ってなかったけど、やっぱり残念。倍率凄かったんだろうなぁ pic.twitter.com/F4V4nbWfQs— ホーキ@ツイフィ必読 (@Ho_ki3110) January 10, 2020
それでは、気になる新潟会場のチケット倍率はどのくらいになるのでしょうか?
どんどん倍率あがっているそうです・・・。
以前からツイート上にの噂ではチケット倍率は20倍という噂が広まっています。
正直その数字がどこから出てきたものかは不明ですが・・・。
ただ基準として考えてみましょう。
倍率が20倍という事は、20人に1人の確率での当選という事になります。
この数字はかなり、厳しく感じますね。
単純に数字を増やしてみましょう。
200人に10人、2000人100人・・・。
当たる気がしませんね。
しかしここで諦めてはいけません。
20倍はあくまでも噂です。
かなり倍率は上がりそうです・・・。
抽選に参加しなくては、絶対に当たりません!!
ダメもとでもいきましょう。
新型コロナウイルスの影響で少しは倍率に変動がありそうですが、あまり関係なさそうですね。
まだまだ「鬼滅の刃」の人気は衰えがなさそうです。
全集中展のチケットが取れない人たちの声
全集中展のチケット落選してた。これから何を楽しみに生きていけばよいのだ。。゚(゚´ω`゚)゚。
— TABRIS (@yucchi0328) January 24, 2021
そういえばまた全集中展落選してた。
私はもう一生あの場所に行けないんだ— すよ (@_f_suyo) January 23, 2021
全集中展は安定の落選だったので無理だ
— せった (@cosmick_melody) January 23, 2021
全集中展落選してたー!!!もうダメだ_(┐「ε:)_。明日から何を糧に生きたらいいんや…
— ogetaro (@ogetaro) January 23, 2021
かなりチケット購入が叶わなかった人たちがいますね。
Twitter上では譲渡のツイートが頻繁にされていますが、気を付けないと法に抵触する可能性もありますのでご注意くださいね。
しっかり説明されているサイトをご紹介しておきますので、人から譲り受けようかな?とお考えの人は一読お願いします。
全集中展新潟会場のチケット販売いつからで購入方法は?
鬼滅全集中展行ってきました👹
原画凄い綺麗✨✨行って良かった💕 pic.twitter.com/iaFjGvnECg— みな🐱🐺🦊 (@45xvOhQC5u2OKIH) January 24, 2021
それではチケットの販売はいつからで、購入方法はどいういった形になるのでしょうか?
こちらで紹介していきますね。
全集中展新潟会場のチケット販売はいつから?
それではチケット販売の日にちをみていきましょう。
ここを忘れるとアウトです、しっかり確認しておきましょう。
第一次抽選
- 先行受付:1月30日(土)17:00~2月3日(水)23:59
- 当選発表:2月6日(土)15:00~
- 引取期限:2月10日(水)23:00
※インターネットでの申し込みのみになります。
※引取期限はクレジット決済で申し込みした場合は異なる。
詳細はメールを確認する事。
詳細発表があり次第追記していきます。
第二次抽選
- 先行受付:2月6日(土)17:00~2月10日(水)23:59
- 当選発表:2月13日(土)15:00~
- 引取期限:2月17日(水)23:00
※引取期限はクレジット決済でお申込された場合は異なります。
詳しくは当選メールにてご確認ください。
詳細発表があり次第追記していきます。
一般販売
- 前売券:2月20日(土)10:00~2月26日(金)23:59
※先着順になります。
- 当日券:2月27日(土)0:00~各日、各入場時間まで
※予定枚数売れてしまうと、売り切れ!!
詳細発表があり次第追記していきます。
チケット価格は?
- 一般:1,500円(1,300円)
- 高校生:900円(800円)
- 中学生:700円(600円)
- 小学生:500円(440円(税込))
- グッズ付入場券:3,000円(2,800円)
- 音声ガイド引換券A/B:700円
全集中展新潟会場の会期
2021年2月27日(土)~2021年3月17日(水)
日時指定入場区分
- 10:00~12:00
- 12:00~14:00
- 14:00~16:00
- 16:00~18:00
- 18:00~
※最終入場は18:30
※最終日の営業は19:00まで(最終入場は18:30)
※入場時間は変更になる場合がございます。
チケット購入の際に、上記の時間から選択しなくてはいけないので覚えておいてくださいね。
-
全集中展新潟のチケット購入方法は?
インターネット予約での購入になります。
全国のLAWSONもしくはミニストップに設置されているLoppiを使用してください。
- Lコード:88800
- ※第一次抽選及び第二次抽選、第三次抽選のお申込みはインターネット応募のみとなります。
- 店頭Loppiでは応募できませんのでご注意ください。
- ※前売券・当日券などご入場券はすべて、ローソンチケット(ローソン、ミニストップ店頭にて)にて販売いたします。
- ※全日程数量限定になります。完売の場合がございますので、お早めにお買い求め下さい。
- なお、前売時に完売した場合は当日券の販売はございません
- ※会場でのチケットの販売はございません。
- かならず事前にローソンチケットにてチケットをお買い求め下さい。
- 引用:https://kimetsu.com/zenshuchuten/ticket/
公式HPから引用させて頂きましたが、間違えてLAWSONやミニストップで予約しようとしても出来ませんので注意してくださいね。
かならずインターネットで予約をしましょう。
日にちの確認をして、PCを有線に繋いで張り付きましょう!!
全集中展に行きたい人たちの声は?
鬼滅の刃全集中展だって!!行きたいかも!!
— 真麻♔.゚🌸 (@tokiya_asa) January 30, 2021
おれも全集中展行きたいけどなー!!!!!!!行けねんだよなー!!!!!!泣きたい
— あうもきち (@Amo_our) January 30, 2021
全集中展行きたいなー
人が少ない時間あるのかなあ。。— おぼん (@mnknai) January 30, 2021
鬼滅の全集中展の抽選申し込んだ!!当たるといいな!
自分が住んでる県でこういうアニメのイベントってなかなかないし、しかも下野さん出てるやつなら尚更行きたい…
せめて、せめてもの思いです…— エリンギ⚡ (@eringi_527) January 30, 2021
みなさん熱が入りまくっていますね・・。
コロナなんて関係ない感じがすごいありましたが、ここまでコロナ感染者が増加すると、悩みますよね。
ただ参戦するなら感染予防の対策はしっかりとっていってくださいね。
せっかくの楽しい会がだいなしにならないように!!
その前にしっかり開催される事を祈りましょう!
まとめ
全集中展当たりますように🙏🙏
なんてったって娘の推しの無一郎が新潟ってのが有難い😁😁— ドラクエ。。 (@tyniigata) January 30, 2021
「全集中新潟会場のチケット倍率は?販売いつからで購入方法は?」というタイトルで紹介してきました。
恐ろしい人気を誇っていますので、もしかしたらチケットの倍率も上がっているかもしれませんね。
相反して新型コロナウイルスの影響がどこまで出るのか?
もしかしたら倍率は下がるかもしれません・・・。
こればかりはちょっと分かりませんよね。
しかし原画とか僕も見たい・・・。
頑張って抽選あたるようにお祈りしましょう!!
それでは「」でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント