高い人気を集めている「おそ松さん」ですが、人気が高いという事は2期続編ってあるの?
という疑問に直結しますよね?
やっぱりまだまだ見たいですよね・・・。
アニメの続編制作にはいくつかの関門があるともいわれているので、そちらも踏まえて紹介していきます。
それでは「」です。
/#おそ松さん 第3期
第15話「コスプレ松」
放送まであと1日✨!!
\警察官姿の一松。銃を向ける相手は…!?
第15話は明日(18日)深夜1時30分よりテレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知にて放送です📺!!#おそ松さん pic.twitter.com/bA0FWmu5CF
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) January 17, 2021
Contents
おそ松さんアニメとは
2015年、赤塚不二夫誕生80周年記念作品として、赤塚不二夫の名作ギャグマンガ「おそ松くん」を原作に、6つ子が大人になった姿を描いたTVアニメ「おそ松さん」。
20歳を過ぎてもクズでニートで童貞。
でもどこか憎めない松野家の6つ子が繰り広げる日常を描き、社会現象を巻き起こした。
あれから5年。
TVアニメ第二2期、劇場版「えいがおそ松さん」を経て、待望のTVアニメ第3期が2020年10月より放送決定。
お馴染みの冴えない6つ子たちは、今作でも色々間違った方向に大暴れ!?
そして松野家に新たな変化も訪れる・・・?
あの問題作が今、再び!
おそ松さん
- 原作:赤塚不二夫
- 出版:集英社
- 制作:studioぴえろ
- ジャンル:ギャグ
/#おそ松さん 第3期
第15話「コスプレ松」
放送まであと2日✨!!
\カラ松が働く場所は…?#おそ松さん pic.twitter.com/Bxo5eVGxiR
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) January 16, 2021
それでは「おそ松さん」アニメ4期は放送されるのでしょうか?
という前に制作はされるのでしょうか?
様々な角度から考察していきますね。
おそ松さんアニメ4期は決定している?
まずはすでに決定しているのか?という事ですけど・・。
なにも発表されていませんね。
前期のアニメ放送時に、『4期制作決定!』のようなCMが入ったりしますが、まだありませんね。
公式サイトや公式Twitterにもなんの発表もありません。
まだ、あるともないとも言われていませんね。
おそ松さんアニメ4期続編の可能性はある?
正直わかりませんね・・・。
上述していますが、2期の続編は放送されているので人気の高いアニメには違いありません。
しかし、アニメの続編を制作するにあたり基準があるようですので、照らし合わせて考察していきます。
- 視聴率
- 円盤売り上げ
- グッズなどの売り上げ
- 原作のストックがある
- 独占配信・ゲーム化
- 単純に人気
などこのような要素が挙げられるようです。
ひとつずつ少し掘り下げてみます。
おそ松さんアニメの視聴率は?
最近のテレビは視聴率はあまり関係ないようですね。
テレビCMなどの広告が見られない時代になってしまっていますからね。
ネット上の広告費の高くなってきてしまった。
そのため、視聴率の発表はアニメではされない事が多いようです。
この項目はスルーしておきましょう。
おそ松さんアニメの円盤売り上げは?
\本日、Blu-ray&DVD第1松発売🎊/
「#おそ松さん」第3期、第1話~3話を収録!オリジナル封入特典は「6つ子と一緒に楽しく家飲み♪おそ松豆皿」です。
更に2021年6月6日(日)BD/DVD発売記念イベント【昼の部】の優先販売抽選申込券も封入!
ご購入はこちら👉https://t.co/ImR2M0yosE#メリークリス松 pic.twitter.com/PheO5KjbVk— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) December 25, 2020
4期続編への大きな要素となっていますが、こちらの売り上げはかなり重要な要素になってきます。
なんでも、アニメのDVDやBlu-rayの売り上げは3000枚で上々、4000枚で続編へ。
という流れがあるようです。
ここは突破したいですね!!
おそ松さんアニメ4期続編のための原作ストックはあるの?
「おそ松さん」に原作漫画はなく、赤塚不二夫先生の「おそ松くん」があります。
そのため、原作漫画が何巻という事はないですね。
ただ、漫画コラボ作品やアンソロジーコミック、小説とアニメ1期のお話から抜粋して漫画になっていたりしているようです。
他にも、TVゲームになっていたり、スマホゲームになっていたり、舞台があったりと色々と色んなメディアにも進出していたようですね。
仮に6つ子がニートではなく、まともに仕事をしていたらこんなに手広く事業を起こしてても問題ないのではないだろうか?と個人的には思ってしまいました。
おそ松さんアニメの独占配信・ゲーム化は?
やはり需要が高ければ、なんらかの形でゲーム化はしますよね。
そのゲームが面白いかどうかはまた別の話!!
残念ながら、ゲーム化はされていませんね。
ただ・・・、このアニメの放送権は複数の配信サービスがガッチリ取られています。
配信サービス一覧
- dTV
- あにてれしあたー
- 楽天ショウタイム
- ビデオマーケット
- U-NEXT
- アニメ放題
- dアニメストア
- バンダイチャンネル
- GYAO!
- ニコニコ生放送
- GYAO!ストア
これは結構大きいですね。
動画配信サービスで数多く取り扱われているようです。
かなりの収益が見込まれていますね。
放送権って高いらしいですよ!
皆さんが想像される金額に0が1つ多くつく?かもしれません・・?
おそ松さんアニメのグッズ売り上げは?
\#ニートの生きざま展 本日最終日/#生きざま展さんぽ ラスト🐾
🚩生きざまショップ
盛りだくさんのグッズラインナップはご来場のお土産にもぴったり♪
☕ニートの喫茶店
1番人気のパンナコッタドリンクはSNS映え間違いなし!?6つ子のうち2人が皆様をお見送り!本日もランダムグリーティング開催♪ pic.twitter.com/3ERF1dmN6H
— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) December 27, 2020
グッズの売り上げも大きな収入となります。
公式から売り上げがどのくらいなのかという発表はされていません。
どれほど売れるのか、楽しみではあります。
状況を見守っていきましょう。
公式Twitterのフォロワーが58万以上人いますので、全員が1つずつ購入してくれれば結構な売り上げになるはず!
4期続編へ向けてみんなで応援購入いかがですか??
おそ松さんアニメの人気は?
おそ松さん見ると安心する自分がいる…😇
— いさ (@bm_i3) January 17, 2021
土日、おそ松さん3期を一気見してたら終わった……(ステイホーム)
— 田中 衣稚子 (@ichiko_tanaka) January 17, 2021
ほんとにおそ松さん見返したけど、カラ松のクズさが本気で分かんなくなるとこあるけどパチンカスだしクズだよ
— みや🐹 (@kmhmrmsmym) January 17, 2021
やっとおそ松さん見よったら「宮西ィ!」からはじまり「嘉弥真ァァ!」「甲斐キャノオォン!!!」「ブセニッッッツ!!!」まで言うてて盛大に吹いたやきうネタありがとう
— あち (@Kawaiigorilla_5) January 17, 2021
人気の高さはありますね。
人気ちゃんとありますから、続編の検討をお願い致します。
4期やって当然!!くらい思っている人もいます。
是非、4期続編の制作をお願いいたします。
まとめ
/#おそ松さん 第3期
第15話「コスプレ松」
放送まであと3日✨!!
\6つ子が様々な職業になって登場!
誰がどんな衣装で登場するのか、お楽しみに✨ pic.twitter.com/8B1xa8XTaN— 「おそ松さん」公式アカウント (@osomatsu_PR) January 15, 2021
「」というタイトルで紹介してきました。
個人的にも面白いアニメだったので、正直続編があるなら見てみたいですね。
視聴率や人気などは申し分ないと思いますので、これから来るDVDとBlu-ray・グッズの売り上げがかなり重要になってくるのだと思います。
「」でした。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント